2023年07月07日

本尊 不空羂索明王像ご開帳

 7月のお盆の期間(7月13日〜16日)本尊 不空羂索明王像がご開帳されます。
 7月15日は施餓鬼供養会が厳修されます。午後1時半より、埼玉県三郷市、迎攝院(こうしょういん)住職、木津祐教僧正による法話、2時から1時間ほど、近隣寺院の僧侶による供養会となります。
 今年は、どなたでも堂内に入り参拝していただけます。
 また、7月14日は奥多摩町丹三郎、長福寺の施餓鬼供養会です。こちらも年に二度の堂内の扉が開けられる日のうちの一日です。堂内での供養会参加は檀信徒優先となります。本堂が小さく檀家さんも入りきらないため申し訳ありません。当日の9時〜9時半と11時〜11時半ごろであれば、どなたでも堂内で御本尊の十一面観世音菩薩像を参拝していただけます。
posted by 即清寺 at 13:10| Comment(0) | 日記