14日は、柚木町二丁目にある木下八幡神社の例大祭でした。木下八幡神社の社殿は、柚木町にある建築物の中で、即清寺山王社と並び古いものです。
神仏習合の名残で、即清寺の住職が祭礼の神祇法楽(じんぎほうらく:神前で行う仏式の儀式や読経)を行います。
【日記の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |